公開日 2014年08月11日
更新日 2015年03月23日
よく飲む・食べる
乳児期はお子さんが欲しいだけあげて大丈夫!
- 乳児期は、母乳・育児用のミルクや離乳食は欲しがるだけあげて大丈夫。ミルクを薄めたりは
しないように。
離乳食、やわらかすぎてはいませんか?
- 食材がやわらかいと丸飲みや、早食いになりがちです。お子さんの食べる様子をみて、固さや大きさをかえましょう。
食事時間のめやすは?
- いつまでも食べている時は一度「ごちそうさま」を。1回の食事時間は、20~30分くらいがめやすです。
どうしても欲しがるときは?
- 食べたばかりなのに欲しがる時はだっこしたりあやしたりして気分転換を。ちょこちょこ食べは生活リズムを崩す原因になります。
- お子さんの食欲が心配な時は・・・
-
- 母子手帳の成長曲線のグラフで、お子さんの身長や体重を確認してみよう!
身長や体重が成長曲線に沿っているかどうかは、食事量の過不足を知る目安のひとつ。お子さんのペースで伸びていますか?
- おなかが空く生活リズムを作ろう!
早寝早起き、身体を動かした遊び、おやつの量や時間等は、お腹がすく生活リズム作りに大切な事。空腹は食欲の源です
- 母子手帳の成長曲線のグラフで、お子さんの身長や体重を確認してみよう!
※引っ越しや入園など生活環境が変わった場合は、一時的に食欲が増減する事もありますので様子をみてみましょう。
お電話での食事相談も可能です。 伊勢原市役所子育て支援課 栄養士 0463-94-4711まで♪
お問い合わせ
子ども部 子育て支援課母子保健係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4637
FAX:0463-95-7612