公開日 2013年02月20日
更新日 2022年10月20日
材料(4人分)
寄せ豆腐またはおぼろ豆腐 | 200グラム |
---|---|
粉ゼラチン | 7グラム |
牛乳 | 250ミリリットル |
グラニュー糖または砂糖 | 75グラム |
生クリーム | 150ミリリットル |
黒蜜 | 適宜 |
ミントの葉 | 適宜 |
作り方
- 豆腐は温めてから重しをして十分に水切りをする。ゼラチンは倍量の水でふやかす。牛乳、グラニュー糖を沸騰させ、火からおろしてゼラチンに加えて溶かし、粗熱が取れたら冷せんして、ゆっくりとかき混ぜながら冷やす。
- 豆腐と少量の1.をミキサーにかけてなめらかなクリーム状にし、混ぜ合わせて、六分立てにした生クリームを手早く加えてグラスに入れ、冷蔵庫で冷やし固める。黒蜜を少量かけてミントを飾って出来上がり。
※写真は、黒蜜のかわりに柿のジュレを添えています。
【柿のジュレの作り方】
- 柿(大2)を荒みじんに刻み、ラップをしてレンジにかける。水がでてきたらグラニュー糖(量はお好み)をふりかけ、再度、レンジにかける。
- グラニュー糖が溶けたら、ラップをはずして再度レンジにかけ、水分を飛ばす。途中で甘みの味見をしてください。また、渋柿は、渋抜きの後、お使いください。
お問い合わせ
保健福祉部 健康づくり課健康づくり係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4609
FAX:0463-93-8389