公開日 2014年04月10日
更新日 2021年08月31日
窓口案内
本庁舎窓口
所在地 | 〒259-1188 伊勢原市田中348番地 本庁舎1階9番窓口 |
---|---|
電話番号 | 子育て支援係:0463-94-4633 母子保健係:0463-94-4637 |
ファックス番号 | 0463-95-7612 |
窓口時間 | 平日:午前8時30分~午後5時 第2・4土曜日:午前8時30分~正午 |
ファミリー・サポート・センター
所在地 | 〒259-1188 伊勢原市田中348番地 市役所分室1階 |
---|---|
電話番号 | 0463-74-5596 |
ファックス番号 | 0463-95-0728 |
窓口時間 | 平日:午前8時30分~午後5時 |
お問い合わせは「市へのお問い合わせ」のページをご利用ください
子育て応援ポータルサイト
業務に関するお知らせ
担当業務について
手当・給付金
医療助成
ひとり親家庭等のための支援メニュー
- 児童扶養手当の支給
- ひとり親家庭などの医療費の助成
- 母子父子福祉相談
- 母子父子寡婦福祉資金の貸し付け
- 母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業
- 母子家庭等高等職業訓練促進給付金等事業
- 母子家庭等日常生活支援事業
- ひとり親家庭等入学支度金
- 伊勢原市 寡婦(夫)控除のみなし適用の実施
子どもの未来応援に関する取り組み
- 子どもの未来応援総合相談窓口
- 伊勢原市子どもの貧困対策に関する取組方針
- 「子どものいる世帯の生活状況等に関するアンケート調査」の実施と結果報告について
- 子供の未来応援国民運動 一周年の集い(内閣総理大臣から子供たちへのメッセージ)
育児支援
赤ちゃんが生まれる予定の人へ
子どもの健康のために
随時受け付けしています
- 児童手当請求手続き
- 児童扶養手当請求手続き
主な業務
- 児童福祉施策、ひとり親福祉施策及び母子保健施策の調査研究及び調整に関すること。
- 子育て支援センターに関すること。
- ファミリー・サポート・センターに関すること。
- 子育てサポーターに関すること。
- 子育てグループの育成に関すること。
- 児童手当に関すること。
- 児童扶養手当に関すること。
- 母子生活支援施設に関すること。
- ひとり親家庭等の支援に関すること。
- 母子・父子・寡婦福祉資金に関すること。
- ひとり親家庭等及び小児の医療費助成事業に関すること。
- 母子保健に関すること。
- 妊娠届の受付及び母子健康手帳の交付に関すること。
- 乳幼児健康診査に関すること。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード