公開日 2014年05月12日
更新日 2023年12月01日
窓口案内
所在地 | 〒259-1131 伊勢原市伊勢原3丁目32番20号 |
---|---|
電話番号 |
警防係:0463-95-9124 |
ファックス番号 | 0463-91-4325 |
窓口時間 | 平日:午前8時30分~午後5時 |
お問い合わせは「市へのお問い合わせ」のページをご利用ください。
お知らせ
もしもの時は・・・
- 救急車利用マニュアル(PDF形式:925キロバイト)
- ためらわず救急車を呼んでほしい症状(大人)(PDF形式:242キロバイト)
- ためらわず救急車を呼んでほしい症状(子ども)(PDF形式:236キロバイト)
- 心肺蘇生法の手順(PDF形式:454キロバイト)
AED(自動体外式除細動器)関連
- 伊勢原市AEDマップ(全域・各地域別)
- AED(自動体外式除細動器)使用可能施設登録制度
- AED(自動体外式除細動器)について
- AED(自動体外式除細動器)を貸し出します
- AED(自動体外式除細動器)の点検してますか(PDF形式:197キロバイト)
伊勢原市消防水利施設等整備要綱
開発行為に伴う整備要綱等
- 伊勢原市消防水利施設等整備要綱[PDF:766KB]
- 消防水利指定承諾書
ワード形式(25キロバイト)
消防水利指定承諾書 第1号様式(第11条関係)[PDF:38.1KB] - 消防水利(変更・撤去)届出書
ワード形式(25キロバイト)
消防水利(変更・撤去)届出書[PDF:43.6KB]
各種申請書
普通救命講習等の依頼書、AEDや訓練用人形の借用申請書はこちら
- 訓練会等依頼書
ワード形式[DOCX:17.4KB]
PDF形式[PDF:43.4KB] - 普通救命講習 参加者名簿
【名簿】普通救命講習(20名まで用)[XLS:38.5KB] - 伊勢原市自動体外式除細動器借用申請書
ワード形式[DOC:39KB]
PDF形式[PDF:4KB] - 伊勢原市救命講習用備品等借用申込書
ワード形式[DOC:43KB]
PDF形式[PDF:6KB]
伊勢原市消防本部消防車両一覧
主な業務
警防係
- 消防警備計画に関すること。
- 消防出初式に関すること。
- 消防職員並びに消防団員の教育及び訓練に関すること。
- 消防水利の整備及び管理に関すること。
- 消防車両の整備及び管理に関すること。
- 消防機械器具等の整備及び管理に関すること。
- 消防通信施設の整備及び管理に関すること。
- 消防団施設の整備及び管理に関すること。
- 諸災害の消防対策に関すること。
- 開発行為等に対する消防施設の設置指導に関すること。
- 消防相互応援協定に関すること。
- 消防技術の調査及び研究に関すること。
- 火災警報の発令に関すること。
- 山岳救援隊に関すること。
- 警防統計に関すること。
- 課内の庶務に関すること。
救急救命係
- メディカルコントロール体制に関すること。
- 神奈川県ドクターヘリ事業に関すること。
- 市民等に対する応急救護等の教育及び訓練に関すること。
- 救急医療機関との連絡調整に関すること。
- AEDの普及促進に関すること。
- 救急隊員の教育及び研修に関すること。
- 救急業務の企画及び調整に関すること。
- 救急統計に関すること。
- 高速道路神奈川県協議会との連絡調整に関すること。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード