公開日 2014年07月11日
更新日 2022年09月09日
NHKの放送受信料の全額又は半額が免除されます。
-
対象者 全額免除
【障がい者の方を世帯構成員に有する場合】半額免除
【障がい者の方が世帯主で契約者の場合】身体障がい者 世帯構成員全員が市民税非課税 - 視覚・聴覚障がい者
- 重度の身体障がい者(1・2級)
知的障がい者 世帯構成員全員が市民税非課税 - 重度の知的障がい者(A1、A2)
精神障がい者 世帯構成員全員が市民税非課税 - 重度の精神障がい者(1級)
- 手続方法
- 市役所障がい福祉課で免除証明書の交付を受けた後、NHKかながわ西営業センターに提出してください(専用封筒があります)。
- 必要なもの
- 印鑑、身体障害者手帳・療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳
- 窓口
- 市役所障がい福祉課で手続きの後、NHKかながわ西営業センター
- 〒243-0432 海老名市中央2-9-50 海老名プライムタワー12F 電話046-235-7000
受信料についてのお問い合わせは、下記でもお受けしております。
【ナビダイヤル】
電話:0570-077077 ファクシミリ:045-522-3004
※平日:午前9時から午後10時まで、土日祝日:午前9時から午後8時まで
※ナビダイヤルにつながらない電話の場合は、電話:050-3786-5003(午前9時~午後9時、土日祝:午後8時まで)
お問い合わせ
保健福祉部 障がい福祉課障がい福祉係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4720
FAX:0463-95-7612
保健福祉部 障がい福祉課障がい者支援係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4721
FAX:0463-95-7612