公開日 2014年10月09日
更新日 2022年10月31日
窓口案内
所在地 | 〒259-1188 伊勢原市田中348番地 本庁舎2階4番窓口 |
---|---|
電話番号 | 公害対策係:0463-94-4735 環境衛生係:0463-94-4737 |
ファックス番号 | 0463-95-7613 |
窓口時間 | 平日:午前8時30分~午後5時 |
お問い合わせは「市へのお問い合わせ」のページをご利用ください。
お知らせ
公害関係(大気・水質・騒音・振動・悪臭など)
- 自動車騒音常時監視について
- 野焼きは原則として禁止されています
- 光化学スモッグと大気汚染
- アスベスト(石綿)について
- 水質事故防止のお願い
- 市内河川でのコイのへい死情報
- 合併処理浄化槽設置整備の補助
- 市民の皆様へ(生活騒音について)
- 事業者の皆様へ(騒音・振動問題)
- 事業所における公害法令について
- 公害法令における届出様式について
- 環境法令に係る地域指定等の告示
- 微小粒子状物質(PM2.5)について
- 総務省 公害等調整委員会とは
水道関連
- 伊勢原市の水道について
- 専用水道を設置している皆さんへ
- 受水槽を設置している皆さんへ
- 小規模水道を設置している皆さんへ
- 飲用井戸を使用している皆さんへ
- 水道関連申請書等一覧
- 受水槽(簡易専用水道及び小規模受水槽水道)の法定検査について
エネルギー・地球温暖化
- 「ゼロカーボンシティいせはら」の表明について
- みんなで地球温暖化対策「COOL CHOICE」
- 地球温暖化対策について学ぼう
- エコ・クッキングを実践しよう
- エコカーという選択
- エコドライブを心掛けよう
- 【神奈川県】再生可能エネルギーの導入支援について
- 電気自動車の急速充電器について
- チャレンジ!いせはらでみどりのカーテン
- 伊勢原市ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス補助金
- 伊勢原市と東京電力パワーグリッド株式会社との脱炭素社会の実現に関する連携協定について
- 伊勢原市ゼロカーボン・ドライブの普及促進に係る四者協定について
環境教育・環境学習など
土地の埋立て等の規制・開発事業の基準
計画・白書など
- 第3次伊勢原市環境基本計画
- 第二次伊勢原市環境基本計画 中間改訂版
- 第二次伊勢原市環境基本計画 年次報告書
- 第四次伊勢原市役所エコオフィスプラン
- 第四次伊勢原市役所エコオフィスプラン結果報告書
- いせはらの環境
放射能関連情報
主な業務
- 環境政策の総合的企画、調整及び推進に関すること。
- 公害関係法令に基づく届出及び許可に関すること。
- 公害の監視、調査及び分析に関すること。
- 公害関係の苦情処理に関すること。
- 合併処理浄化槽設置整備の補助に関すること。
- 環境保全関係団体の指導育成に関すること。
- 環境アセスメントに関すること。
- 伊勢原市土地の埋立て等の規制に関する条例に関すること。
- 水道法に関すること。
- 墓地等の経営の許可等に関すること。