建築住宅課

公開日 2015年06月01日

更新日 2023年01月23日

窓口案内

 
所在地 〒259-1188 伊勢原市田中348番地 本庁舎2階10番窓口
電話番号 住宅係:0463-94-4782
開発調整係:0463-94-4783
営繕係:0463-94-4790
ファックス番号 0463-95-7614
窓口時間 平日:午前8時30分~午後5時

お問い合わせは「市へのお問い合わせ」のページをご利用ください

お知らせ

現在、お知らせはありません。

市営住宅について

空き家対策について

マンション管理について

建築物の耐震化について 

大規模盛土造成地マップ等について

阪神・淡路大震災や新潟県中越地震などの際に、大規模に谷を埋めた盛土造成地に被害が発生したことから、既存の造成宅地の安全確保を図るために、平成18年に宅地造成等規制法※が改正され、神奈川県において既存の造成宅地の安全確保を図るための取組みが進められています。                                                                                                                                       
 その取組みの一環として、神奈川県で大規模に盛土造成された宅地の概ねの位置を示す「大規模盛土造成マップ」が作成、公表されています。

※宅地造成等規制法:宅地造成に伴うがけ崩れや土砂の流出による災害を防止することを目的に昭和37年2月に施行された法律。

開発・建築などの手続について

  • 伊勢原市は建築確認や開発許可の権限がありませんので、次の事項等については平塚土木事務所にお問い合わせください。 

◦ 建築基準法の運用に関すること。(建築基準法の解釈、建築基準法上の道路種別、建築計画概要書の閲覧等)

◦ 都市計画法の開発許可に関すること。(開発許可の要件、開発登録簿の閲覧等)

用途地域等の閲覧について

主な業務

  • 市建築物の建設及び修繕に係る設計及び工事の監督に関すること。
  • 建築物の耐震改修の促進に関すること。
  • 市営住宅に係る総合的企画及び整理に関すること。
  • 市営住宅運営審議会の庶務に関すること。
  • 市営住宅の整備及び管理に関すること。
  • 市営住宅の家賃の徴収、還付等に関すること。
  • 特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律に関すること。
  • 伊勢原市地域まちづくり推進条例の運用(市民主体のまちづくりに関することを除く。)に関すること。
  • マンションの建替えの円滑化等に関する法律に関すること。
  • 開発事業の協議調整に関すること。
  • 建築基準法に係る道路後退用地の指導に関すること。
  • 優良宅地及び優良住宅の認定に関すること。
  • 建築物震後対策に関すること。
このページの
先頭へ戻る