公開日 2014年10月03日
更新日 2020年03月31日
窓口案内
所在地 | 〒259-1188 伊勢原市田中348番地 本庁舎2階13番窓口 |
---|---|
電話番号 | 都市政策係:0463-94-4742 都市計画係:0463-94-4739 |
ファックス番号 | 0463-95-7614 |
窓口時間 | 平日:午前8時30分~午後5時 |
お問い合わせは「市へのお問い合わせ」のページをご利用ください
お知らせ
募集
- 令和4年度「いせはら景観写真展」の作品募集は終了しました
- 地域景観資源を募集しています
都市計画の調査・立案・調整・決定
まちづくり
- 伊勢原市緑の基本計画
- 景観計画・景観条例について(平成26年4月1日施行)
- いせはら景観写真展・景観まちづくりシンポジウム
- 地域景観資源登録
- 住居表示実施地区
- 交通バリアフリー基本構想(バリアフリーのまちづくり基本構想)
- 伊勢原市地域公共交通協議会
- 伊勢原市地域公共交通網形成計画
- 社会資本総合整備計画(都市再生整備計画)の概要
- 地域主体のまちづくり活動情報
- 伊勢原市西部地区土地利用研究会
- 東海道新幹線新駅設置促進期成同盟会について
申請書
- 公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)について
- 都市計画法53条に基づく許可申請について
- 相続税の納税猶予の特例適用の農地等該当証明書 ワード形式[DOC:48KB]PDF形式[PDF:151KB]
- 贈与税の納税猶予の特例適用の農地等該当証明書 ワード形式[DOC:49KB]PDF形式[PDF:151KB]
- 景観法令に基づく手続と必要な図書
- 駐車場法等に基づく路外駐車場の届出
- 低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置(長期所得の100万円控除)
主な業務
- 都市計画の総合的企画及び調整に関すること。
- 都市計画審議会の庶務に関すること。
- 都市計画の決定(変更)及び運用に関すること。
- 都市計画施設区域内等における建築物の建築の許可等に関すること。
- 伊勢原市地域まちづくり推進条例の運用(協議調整のまちづくりに関することを除く。)に関すること。
- 生産緑地に係る総括に関すること。
- 住居表示の実施に関すること。
- 国土利用計画法に関すること。
- 公有地の拡大の推進に関する法律に関すること。
- 緑の基本計画に関すること。
- 路外駐車場の設置等の届出に関すること。
- 屋外広告物に関すること。
- 交通バリアフリーの推進に関すること。
- 公共交通に関すること。
- 景観法及び伊勢原市景観条例の運用に関すること。
- 電話、電気、ガス及び上水道の施設整備計画に関すること。
- 土地利用計画の総合的な調整に関すること。
- 愛甲石田駅周辺の市街地整備の啓発及び指導に関すること。
- 都市再生整備計画等に係る事務調整に関すること。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード