公開日 2019年01月25日
更新日 2020年08月21日
【社会資本整備総合交付金とは】
社会資本整備総合交付金は、地方公共団体等が行う社会資本の整備その他の取組を支援することにより、交通の安全の確保とその円滑化、経済基盤の強化、生活環境の保全、都市環境の改善及び国土の保全と開発並びに住生活の安定の確保及び向上を図ることを目的として、平成22年度に創設された交付金です。
【社会資本総合整備計画とは】
社会資本整備総合交付金交付要綱(以下、「交付要綱」といいます。)第8第1項に、社会資本整備総合交付金を充てて交付対象事業を実施しようとする地方公共団体等は、社会資本総合整備計画(以下、「整備計画」といいます。)を作成することと定められています。また、交付要綱第10第1項に、整備計画を作成したときは、公表するものとすると定められているため、次のとおり公表します。
平成23年度から平成27年度
- 社会資本整備総合交付金…計画名 「伊勢原市便利で暮らしやすいまちの実現」
- 防災 ・安全社会資本整備交付金…計画名 「伊勢原市安全で災害に強いまちの実現」
- 伊勢原市便利で暮らしやすいまちの実現[PDF:365KB]
- 伊勢原市安全で災害に強いまちの実現[PDF:366KB]
【事後評価】
・伊勢原市便利で暮らしやすいまちの実現[PDF:272KB]
平成28年度から平成32年度
- 社会資本整備総合交付金…計画名 「伊勢原市便利で暮らしやすいまちの実現」
- 防災 ・安全社会資本整備交付金…計画名 「伊勢原市安全で災害に強いまちの実現(防災・安全)」
- 伊勢原市便利で暮らしやすいまちの実現[PDF:8MB]
- 伊勢原市安全で災害に強いまちの実現(防災・安全)[PDF:9MB]
平成30年度から平成32年度
- 社会資本整備総合交付金…計画名「伊勢原市便利で暮らしやすいまちの実現(重点計画)」
- 防災・安全社会資本整備交付金…計画名「伊勢原市安全で災害に強いまちの実現(防災・安全)(重点計画)」
- 伊勢原市便利で暮らしやすいまちの実現(重点計画)[PDF:778KB]
- 伊勢原市安全で災害に強いまちの実現(防災・安全)(重点計画)[PDF:682KB]
お問い合わせ
土木部 下水道経営課公営企業係
住所:伊勢原市神戸120番地アクアクリーンセンター
TEL:0463-92-3031
FAX:0463-95-0981
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード