公開日 2020年04月17日
更新日 2020年07月27日
高齢者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、ミニデイサロンや介護予防教室、老人クラブなどの『通いの場』の活動の自粛や外出の機会が減り、運動不足や人との交流の機会が少なくなっていませんか。「動かない」(生活が不活発)状態が続くことにより、心身の機能が低下し「動けなくなる」ことが懸念されます。また、転倒などを防止するためにも日頃からの運動が大切です。伊勢原市では自宅で取り組める介護予防のセルフケアのご紹介いたします。
レッツ!! ダイヤビック!!!
高齢者の皆様の体力維持のために、市内で多くの高齢者の方が親しまれている高齢者向けのエアロビック(ダイヤビック)をご紹介します。伊勢原市PRソング “We Love ISEHARA!” の楽曲に合わせてご自宅で、レッツ!! ダイヤビック!!!
いつでもできる編
- いつでもできるダイヤビック(高齢者向けエアロビック) ~We Love ISEHARA!バージョン~
(5分18秒)
いすに座ってできる編
- いすに座ってできるダイヤビック(高齢者向けエアロビック)
(5分30秒)
*動画撮影日:令和2年4月14日 感染症拡大防止対策に配慮した環境で動画撮影を実施いたしました。
いつまでもおいしく食べ続けられる!! お口の動きを滑らかに!!! かながわ健口体操
免疫力を低下させないために、しっかり栄養をとることやお口の健康を保つことが大切です。お口には「おいしく食べる」「楽しくコミュニケーション」「安全に食べる」の三つの大切な働きがあります。お口の働きを若々しく保つために健口(けんこう)体操をご紹介します。
【神奈川県ホームページにリンクします】
自粛生活を健やかに過ごすための生活のヒント
新型コロナウイルス感染予防対策として、日本老年医学会が高齢者の方の生活で気を付けていただきたいポイントをまとめていますので、ご参考にしてください。
新型コロナウイルス感染症について高齢者の方が気をつけたいポイント[PDF:420KB]
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード