公開日 2021年04月30日
更新日 2022年04月14日
Jアラート(全国瞬時警報システム)とは、緊急地震速報や武力攻撃、大規模テロなどの時間的に余裕のない緊急情報を、国が本市に設置する防災行政用無線(防災いせはら)を使用して、市民の皆様に瞬時に伝達するシステムです。
Jアラートシステム起動確認のために消防庁が実施する、今年度の全国一斉試験放送の日程は次のとおりです。なお、避難などの実働訓練ではありませんので、サイレン音は流れません。
実施日時
第1回 令和4年5月18日 (水曜日)午前11時ごろ
第2回 令和4年8月10日 (水曜日)午前11時ごろ
第3回 令和4年11月16日(水曜日)午前11時ごろ
第4回 令和5年2月15日 (水曜日)午前11時ごろ
試験放送内容(試験放送のためサイレン音は流れません)
- 上り4音チャイム
- 「これは、Jアラートのテストです」(3回繰り返し)
- 「こちらは、防災いせはらです」
- 下り4音チャイム
試験放送時の注意点など
- 試験放送は、全国一斉に実施するため、他の市町村でも同様の放送が流れます。
- 試験放送のため、緊急速報メールは配信されません。
- 災害発生時や気象状況により、試験放送が中止になる場合があります。
※試験放送中止の場合は、市ホームページ、くらし安心メールでお知らせします。
緊急地震速報に関する情報
国民保護に関する情報(サイレン音試聴)
関連情報
お問い合わせ
企画部 危機管理課危機管理係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4865
FAX:0463-95-7613