公開日 2020年09月04日
更新日 2020年09月09日
妊婦さんへの特別給付金(新型コロナウイルス感染症対策)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている妊婦さんに対し、感染予防対策等に活用していただくため、妊婦特別給付金を支給します。
申請の受付は令和2年10月1日(木曜日)から開始します。
支給対象者
次のすべてに該当する人
- 支給対象期間中(令和2年4月7日から令和2年9月30日まで)から給付金の申請日まで、引き続いて本市の住民基本台帳に登録されており、実際に本市に居住している人
- 支給対象期間中(令和2年4月7日から令和2年9月30日まで)に妊娠していることが確認できる人
- 申請日の時点で妊娠届出書を提出している人(母子健康手帳を交付済みの人)
※支給対象期間は、緊急事態宣言が発令された令和2年4月7日から令和2年9月30日までです。
※配偶者等からの暴力を理由に本市に避難している人など、本市に住民登録をしていない理由がある人は支給対象となります。(個別に事情を確認させていただきます。)
※支給対象期間中に本市に転入された人は、申請日まで引き続き本市に住民登録がある場合に支給対象となります。ただし、本市に転入する前に出産した人は対象外です。
支給額
3万円(妊婦1人あたり1回に限る)
必要書類
1.申請書
次の申請書を印刷し、記入、押印してください。
2.振込口座の確認書類(次のいずれか1つ)
・通帳(見開き面)のコピー
・キャッシュカードのコピー(ゆうちょ銀行の場合はキャッシュカードのコピーは不可)
3.支給対象期間中の妊娠が確認できる書類(次のいずれか1つ)
・医療機関が記入済みの「妊婦健康診査費用補助券」のコピー
・母子健康手帳の「表紙」と「妊娠中の経過のページ(伊勢原市の手帳の場合8~9ページ)」のコピー
申請方法
申請書を記入し、裏面に必要書類「振込口座の確認書類」「妊娠が確認できる書類」を貼り付け、子育て支援課へ郵送してください。
※新型コロナウイルス感染防止の観点から、原則、窓口での受付はしておりませんので、ご了承ください。
送付先
〒259-1188
伊勢原市田中348番地
子育て支援課 妊婦特別給付金担当
申請期間
令和2年10月1日(木曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで(必着)
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード