公開日 2021年03月01日
更新日 2021年03月01日
使用期間終了のお知らせ
「お得に地域を応援しよう いせはら特チケ」の使用期間は、令和3年2月28日(日曜日)をもって、終了しました。
使用期間終了後の商品券の利用や、未使用商品券の払い戻し対応はできませんのでご注意ください。
商品券の換金手続きについて
商品券取扱店舗の皆様は、令和3年3月5日(金曜日)までに商品券の換金手続きをお済ませください。
換金期間終了後の商品券は無効となり、換金できませんので、ご注意ください。
手続き方法についてはこちらを参照→換金手続きについて
1 商品券の概要
名称
お得に地域を応援しよう いせはら得チケ
使用期間
令和2年12月1日(火曜日)~令和3年2月28日(日曜日)
販売価格
10,000円/1セット(利用可能額13,000円/1セット) ※プレミアム率30%
商品券の内訳
- 共通券(すべての登録店で使用可)
1,000円券×10枚=10,000円分 - 地域券(登録店のうち、大型店以外で使用可)
500円券×6枚=3,000円分
販売数
30,000セット
1人あたり3セット(価格30,000円/利用可能額39,000円分)まで購入可能です。
購入対象者
市内在住・在学・在勤者
商品券の利用対象とならないもの
- 出資や債務の支払い(税金・振込代金・振込手数料・公共料金など)
- 土地・家屋・家賃・駐車場代等の不動産にかかる支払い
- 有価証券・商品券等の換金性の高いものの購入
- たばこ(加熱式たばこを含む)の購入
- 性風俗関連特殊営業について提供される役務
商品券使用上の注意事項
- 使用期間(令和2年12月1日~令和3年2月28日)を過ぎると使用できません
- 現金との引き換えはできません
- おつりは出ませんので、額面以上の金額で使用してください
- 商品券を使用した際の差額の支払いについて、現金支払いのみとしている店舗があります
店舗により扱いが異なりますので、事前に確認したい場合には店舗に直接お問い合わせください - 著しく破損・汚損した商品券は使用できません
- 商品券の破損・紛失・盗難等があった場合の再発行は行いません
2 商品券の購入について
商品券購入には、事前の申し込みが必要です。令和2年10月30日(金曜日)で事前申し込みの受付は終了しました。
令和3年1月9日(土曜日)の2次販売終了をもって、商品券販売は全て終了しました。
1次販売について
1次抽選結果
29,000人以上の方から約83,000セットの申請があったため、11月13日(金曜日)に抽選会を行いました。
抽選の結果、約10,800人の方が当選されました。
1次販売概要
- 期間 令和2年12月1日(火曜日)~21日(月曜日)
- 場所 信用金庫・郵便局等市内16か所
2次販売について
2次抽選結果
1次販売において引き換えられなかった商品券820セットを対象に、2次抽選を行いました。
1次販売時の抽選で落選した約19,000人を対象に再度抽選を行った結果、301人が当選されました。
2次販売概要
- 期間 令和3年1月6日(水曜日)~9日(土曜日)
- 場所 伊勢原市商工会
3 商品券取扱店舗について(事業者向)
商品券取扱店舗の募集について
商品券の取扱店舗募集は11月20日(金曜日)で締め切りました。
申請後の手続きや、商品券換金等に関するご質問は、商工会までお問合せください。
問合せ先
伊勢原市商工会(伊勢原市伊勢原2-7-31)
電話番号:0463-95-3233
換金手続きについて
換金方法
- 使用済みの商品券の裏面に登録店名を記入、または押印
- 「換金依頼書」に必要事項を記入し、1の商品券と合わせて換金指定金融機関等に提出
- 換金指定金融機関等が審査の上、指定口座に振込(地域店:3営業日以内/大型店:5営業日以内)
地域店用の「換金依頼書」は換金機関として指定された信用金庫の窓口で配付しています。
大型店用の「換金依頼書」は下記からダウンロードしてください。伊勢原市商工会窓口でも配付しています。
換金指定金融機関等
- 大型店:指定した換金口座に関わらず、伊勢原市商工会で手続きを行います。
- 地域店:換金口座として指定した信用金庫であれば、下表に記載された支店で手続き可能です。
店舗区分 | 換金指定金融機関等 | |
---|---|---|
大型店 | 伊勢原市商工会 | |
地域店 | 中栄信用金庫 | 伊勢原支店、伊勢原南口支店、愛甲石田支店 |
中南信用金庫 | 伊勢原支店、高森支店 | |
平塚信用金庫 | 伊勢原支店 |
換金期間
令和2年12月8日(火曜日)~令和3年3月5日(金曜日)
祝日を除く火・水・木曜日 ※最終日のみ金曜日も対象
上記期間以降は換金ができませんので、ご注意ください。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード