公開日 2021年03月15日
更新日 2021年03月15日
東部第二土地区画整理事業に合わせ、市街化編入した区域である下糟屋・見附島地区の各一部を「東部第3負担区」として設定し、当該負担区にかかる受益者負担金の単位負担金額が決定しました。
受益者負担金は、公共下水道が整備される区域内の土地の所有者や権利者、家屋の所有者などに建設費の一部を負担していただく制度で、単位負担金額については、市下水道運営審議会の答申を受けて決定しています。
受益者負担金や工事内容などの詳細については、工事区域ごとに関係者へ事前説明を行います。
また、受益者負担金に関する通知などは、工事終了後、公共下水道に接続できる段階で送付します。
単位負担金額 325円/平方メートル
負担区域 下糟屋・見附島地区の各一部(3.96ヘクタール)
算定方法 土地の面積(平方メートル) × 単位負担金額(325円/平方メートル)
お問い合わせ
土木部 下水道経営課公営企業係
住所:伊勢原市神戸120番地アクアクリーンセンター
TEL:0463-92-3031
FAX:0463-95-0981
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード