公開日 2023年04月01日
伊勢原市総合運動公園では、令和元年6月から再生修復整備工事を進めています。
令和4年度工事で中央広場のベンチや園内散策路等の再整備を行いました。
ルールやマナーを守って施設を大切に利用ください。
令和元年度から令和3年度 完成施設
ルールやマナーについて
自由広場(多目的グラウンド)
- 利用後はトンボ等でグラウンドを整備してください。
- スパイクシューズはゴム製を使用し、グラウンド以外は履き替えてください。
- 外周走路に向けてボール等を飛ばさないでください。 など
自由広場(外周走路)
- スパイク、自転車、ランバイク、ローラースケート、スケボーなどで、ゴムチップ舗装の上に乗らないでください。
- 進行方向は反時計回り一方通行です。逆走しないでください。
- 通行の妨げになる行為はしないでください。 など
ペット同伴の利用
- ペット同伴の場合は、自由広場、体育館、サンシャイン・スタジアム、噴水デッキ、子どもの広場(園路以外)は利用できません。
- 必ずリードをつけてください。
- フンの後始末などのマナーを守ってください。 など
子どもの広場遊具の利用
- 各遊具の使用方法を守って安全にご利用ください。
- 遊具に貼ってあるステッカーや、利用案内看板をご確認ください。
- ロング滑り台を利用するときは、前の人が滑り終わったのを確認してから一人ずつ滑ってください。
- 滑り台は、滑り面が濡れている時、熱くなっている時など、利用を中止する場合があります。
- ふわふわドームは、感染症対策のため、時間を区切って完全入替で運用しています。
再生修復整備方針
伊勢原市総合運動公園の再生修復整備方針の詳しい内容はこちらをご覧ください。
(整備方針図)
お問い合わせ
都市部 みどり公園課公園維持管理係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4759
FAX:0463-95-7614
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード