公開日 2012年03月26日
更新日 2022年04月04日
夜間、お子さんの体調のことで判断に迷ったことはありませんか。
県では家庭でどのように対処すれば良いか、すぐに医療機関にかかる必要があるかなどについて、電話で相談に応じていますのでご利用ください。
神奈川県からの重要なお知らせ(令和4年4月4日)
令和4年4月1日より、委託業者の変更に伴い、回線の切り替えを行っていますが、現在、プッシュ電話や携帯電話から#8000の番号に繋がりにくい事象が発生しています。
お手数おかけしますが、045-663-9181 または、050-5445-3774 への電話をお願いいたします。
- 相談時間
毎日 午後6時~翌午前8時
- 電話番号
- プッシュ回線、携帯電話をご利用の人は、#8000
- ダイヤル回線、IP電話など、または市外局番が「042」の人は、045-722-8000
※番号のかけ間違いにお気をつけください。
- 相談内容
お子さんの体調の急変などに関する一般的な助言
- 相談応対者
専任の相談員(看護師など)
- ご利用上の注意
この電話相談は、助言を行うものであり、電話による診断・治療を行うものではありません。
- 問い合わせ先
県保健福祉局保健医療部医療課地域医療・医師確保対策グループ 電話:045-210-4874
お問い合わせ
保健福祉部 健康づくり課健康づくり係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4609
FAX:0463-93-8389