公開日 2013年09月02日
更新日 2023年08月16日
過去に販売・製造されたヤマトプロテック株式会社製のエアゾール式簡易消火具で破裂事故が発生し、現在同社が自主回収しています。市内においても同様の事故が1件(消防へ連絡があったもの。)発生しています。
ヤマトプロテック株式会社製エアゾール式簡易消火具
ヤマトプロテック株式会社によると、対象製品は製造工程上の不具合が原因で、容器内部の腐食が進行し、破裂事故に至る場合があります。
破裂により容器の破片や消火薬剤が飛び散ることでけがをしたり、破裂時の音が原因で耳鳴りが起きたりするなど、重大な人身事故が発生する可能性もあり大変危険です。
特に高温になる場所などに設置している場合には、腐食の進行が始まるおそれがあります。
過去にエアゾール式簡易消火具を購入された覚えのある人は、対象製品(下表参照)であるかどうか確認してください。
総務省消防庁からの注意喚起 エアゾール式簡易消火具の不具合に係る注意喚起等について[PDF:2.21MB]
製造メーカーが製品の回収を行っておりますので、製品をお持ちの方は早急に製造メーカーまで連絡をお取りください。
該当製品の詳細については、製造メーカーのサイトにてご確認ください。
【問い合わせ先】
ヤマトプロテック株式会社 お客様相談窓口
フリーダイヤル (0120)801084 受付時間 午前9時から午後5時まで(土・日・祝日を除く)
詳しくは、https://www.yamatoprotec.co.jp/pressrelease/1/(外部リンク)をごらんください。
お問い合わせ
消防本部 予防課予防係
住所:伊勢原市伊勢原3丁目32番20号
TEL:0463-95-2118(直通)・0463-95-2119(代表)
FAX:0463-91-4325
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード