公開日 2018年10月12日
更新日 2021年01月08日
まずはお電話でご相談ください
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策により、緊急事態宣言が発令されたことに伴いまして、当面の間、原則「電話相談」での対応とさせていただきます。
なお、相談内容によって、「来所相談」される場合は、マスクの着用や手指の消毒等ご協力をお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
※次の事項に該当のある方につきましては、来所相談をお控えください。
- 発熱、せき、のどの痛み、だるさ、嗅覚異常などの症状がある。
- 同居人や直近2週間の間に一緒にいた方に新型コロナウイルス感染症の方がいる。 など
伊勢原市消費生活センターのご案内
契約・解約や販売方法、商品・サービスなどに関する消費者トラブルでお困りの人の相談を消費生活専門相談員がお受けし、問題解決のための助言や各種情報の提供を行います。また、専門的・法的に解決が必要な場合は、専門機関や法テラスなどを紹介することもあります。
相談は無料です。電話または来所にて受け付けします。
秘密は厳守しますので、お気軽にご相談ください。
- 相談対象者
伊勢原市在住の人(伊勢原市以外に在住の人は、お住まいの市町村の相談窓口をご利用ください。)
- 相談専用電話(直通)
0463-95-3500
- 相談日
月曜日から金曜日(年末年始・祝日などを除く)
- 相談時間
午前9時30分~正午、午後1時~4時
(上記時間は受付時間ではなく相談時間ですので、余裕をもってお越しください。) - 相談方法
「電話」または「来所」(予約制ではありません)
- 電子メールやファクシミリでの相談は受け付けていません。
- 来所の場合は、契約書などの関連書類をご持参ください。
- 所在地
伊勢原市田中348番地 伊勢原市役所1階 人権・広聴相談課内
平日夜間、土曜・日曜日、祝日の消費生活相談
- かながわ中央消費生活センター
県では、県内における更なる新型コロナウイルス感染症拡大を鑑み、当面の間、以下のとおり相談時間等を変更して実施します。
- 電話番号:045-311-0999
- 相談日時等:電話相談の場合
平日 午前9時30分から午後4時30分まで
土曜日 午前9時30分から午後4時30分まで
:面接相談の場合
平日 午前9時30分から午後4時まで
土曜日 午前9時30分から午後4時まで
※ 日曜日及び祝日の相談については、消費者ホットライン「188(いやや)」で国民生活センターにつながりますので、
こちらをご利用ください。
電話番号:(局番なし)188
相談日時等:日曜日・祝日の午前10時から正午まで、午後1時から午後4時まで
-
週末消費生活相談(公益社団法人 全国消費生活相談員協会)
-
電話番号:03-5614-0189
-
相談日時等:毎週土・日曜日の午前10時から正午まで、午後1時から午後4時まで(年末年始は除きます)
-
内容:消費生活相談員による助言や情報提供
-
関連リンク(外部リンク)