ヘルスメイト養成講座 受講生募集

公開日 2014年07月17日

更新日 2022年11月30日

令和4年度伊勢原市ヘルスメイト養成講座

食の豊富な知識調理のスキルを身につけ、食育や健康づくりを推進していく…

それが ¨食のボランティア「ヘルスメイト」¨ です!

養成講座修了後は、あなたも地域の食のボランティア「伊勢原市ヘルスメイト」として活躍できます

まずはあなたの身近な人のためにも、一緒に食について考えてみませんか。

  • 日時、内容
    令和4年度ヘルスメイト養成講座
    月日 時間 内容
    1 2023年1月6日(金曜日) 午前10時~正午

    開講式・オリエンテーション

    伊勢原市の食育と未病改善について 等

    2 1月13日(金曜日) 午前10時~午後1時

    食中毒予防について

    食品表示制度について

    ライフステージ別の食育 等

    3 1月19日(木曜日) 午前10時~午後1時

    健康と身体活動・喫煙・アルコールについて

    生活習慣病予防の食事について

    塩分測定をしてみよう 等

    4 1月31日(火曜日) 午前10時~午後1時

    高齢者の食について 

    災害時の食事について

    パッククッキングに挑戦 等

    5 2月8日(水曜日) 午前10時~午後1時

    日本人の食事摂取基準と食品成分表について

    栄養バランスの良いオリジナル献立を作ろう 等

    6 2月22日(水曜日) 午前10時~正午

    栄養バランスの良い献立を作ろう

    身体機能のチェックをしてみよう 等

    7 3月3日(金曜日) 午前10時~正午

    献立アドバイス

    未病改善のためのオーラルフレイルについて

    高齢者への食生活支援について 等

    8 3月9日(木曜日)

    午前10時~正午

    食品ロス対策等について

    修了式 等 

    ※時間、会場、内容等は変更になる可能性があります。

  • 定員:15人(申込み順)
  • 対象:伊勢原市在住の方(男女問わず)
       全日程出席可能な方優先。(3回以上欠席しますと修了証を発行できません。)
  • 会場:中央公民館 
  • 持ち物:筆記用具、上履きなど
  • 受講料:テキスト代800円
  • 申し込み:電話、FAX、電子メールでお申し込みください。メールやFAXでお申し込みの場合、件名を「ヘルスメイト養成講座申し込み」とし、お名前、ご住所、電話番号、生年月日をご記入の上、送信してください。
  • メールアドレス: kenkou@isehara-city.jp

お問い合わせ

保健福祉部 健康づくり課健康づくり係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4609
FAX:0463-93-8389
このページの
先頭へ戻る