公開日 2016年12月13日
更新日 2023年07月27日
運転免許証の自主返納制度とは
運転に不安を感じたり、運転の必要がなくなった高齢者の方が、運転免許証を自主的に返納できるように、運転免許自主返納制度があります。
伊勢原警察署の窓口、又は運転免許試験場で、自主返納の手続きをすることができます。
詳しくは、関連ホームページをご覧ください。
運転免許証の自主返納制度について(外部リンク)
運転経歴証明書とは
運転免許証の自主返納をした場合には、希望により「運転経歴証明書」が発行されます。
自主返納前5年間の運転経歴を証明する「運転経歴証明書」(運転免許証と同じ大きさ)は、有効期限がなく更新手続きも不要であり、また市役所や金融機関などにおける本人確認書類としても使用できます。(※交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限ります。)
交付申請には、運転免許証、申請用写真1枚、手数料(1,100円)が必要です。
交付を希望される方は、関連ホームページをご覧ください。
運転経歴証明書の各種手続きについて(外部リンク)
高齢者運転免許自主返納サポートについて
運転免許証を自主的に返納し、運転経歴証明書の交付を受けた方は、神奈川県高齢者運転免許自主返納サポート協議会の加盟企業等に運転経歴証明書を提示することにより、「購入商品の割引や自宅までの無料配送」「宿泊料金等施設利用料金の割引」などの特典を受けることができます。
サポート協議会の加盟企業等の詳細は、関連ホームページをご覧ください。
「神奈川県高齢者運転免許自主返納サポート協議会」について(外部リンク)
お問い合わせ
市民生活部 市民協働課交通防犯対策係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4715
FAX:0463-97-4321
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード