公開日 2020年04月16日
更新日 2023年01月06日
「夏野菜の冷お茶づけ」
令和元年度食育料理コンテスト 小学生の部「野菜を使った朝食にふさわしい一品料理」でクルリン賞に選ばれたレシピです。
エネルギー | 220キロカロリー |
---|---|
たんぱく質 | 5.1グラム |
脂質 | 2.7グラム |
鉄 | 0.4ミリグラム |
カルシウム | 17ミリグラム |
食物繊維 | 2.7グラム |
食塩相当量 | 2.0グラム |
ミニトマト | 8個 | |
---|---|---|
きゅうり | 2分の1本 | |
塩 | 小さじ6分の1 | |
なす | 1本 | |
ベーコン | 40グラム | |
オリーブオイル |
小さじ1 | |
大根の漬け物 | 40グラム | |
ごはん | 400グラム | |
黒こしょう | 少々 | |
コンソメ | 小さじ4 | |
水 | 600ミリリットル |
作り方
〈スープの作り方〉
- なすを5ミリメートル角に切り、水にさらす。
- ベーコンも5ミリメートル角に切る。
- 鍋にオリーブオイルをひき、2のベーコンを炒め、1の水気を切ったなすを入れしんなりするまで炒める。
- コンソメを入れ炒め、さらに水を少量入れながらコンソメを溶かす。溶けたら火を止め残りの水を入れ、氷水にあてながら冷やす。
〈具の準備〉
- きゅうりを5ミリメートル角に切り、塩を入れ10分置き、水気を切る。
- ミニトマトと大根の漬け物も5ミリメートル角に切る。
- 全てを混ぜ合わせる。
〈仕上げ〉
- ご飯を水で洗い水気を切り、器に盛る。
- スープを入れ、具を盛りつけ、黒こしょうをふる。
お問い合わせ
保健福祉部 健康づくり課健康づくり係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4609
FAX:0463-93-8389